2021年06月22日
リニューアル、バージョンアップ
千葉県市川市・浦安市の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社きたばたけ塗装(プロタイムズ市川行徳店)
市川行徳店
0120-64-3133
営業時間 9:00~18:00(水曜・木曜日(第1・第3))
ブログBlog
外壁塗料は長年、紫外線や太陽光、風雨に晒されて劣化が促進されます。
その為、外壁面全てが一気に劣化していくのではなく、過酷な環境に晒されている外壁面から劣化していくのです。
チョーキングが現れた壁は、壁材そのものの防水性が無くなっています。
そのままの状態にしていると、最悪壁材の穴が開いたり、クラック(ひび割れ)、サイディングがそってしまったりと様々な問題が発生してきます。
そんな状態になってから修繕しようとすると、塗料費用だけでは済まなくなり、掛かる費用も多くなっていきます。
その様な事態に陥らない為にも!日頃の点検やメンテナンスをお勧めいたします。
定期的な点検やメンテナンスを行っていれば、外壁塗装の時期も把握できると思います。
外壁塗装は明確な時期は想定できません。
仮に「前回塗った外壁塗料の耐用年数が20年だから」、とほっておくと大変な事になってしまいます。
環境によって、その寿命も長くもなるし短くもなります。
最後にもう一度言いますが、あくまでも通常言われている寿命(耐用年数)というものは目安でしかないのです。。。
このブログを見てくださった方は是非一度、ご自身のお家を一周回って見てみてください👼
そして少しでも不安を感じたら、是非当社にご相談いただければと思います🤝
従業員一同、お力になれるよう努めます!!!
では、また次の記事で♪
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
最後までご覧頂きありがとうございました!
わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫
市川市での外壁塗装はきたばたけ塗装で決まり!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・
↓対応可能エリア↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・欠真間
湊・妙典・八幡・富浜・塩焼・河原
下新宿・市川南・本北方・鬼高・大洲
平田・大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船・宝・幸・菅野・東菅野