スタッフブログ
現場たより:ウエダ
2022年10月22日(土)
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
きたばたけ塗装 職人の植田です。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
みなさん、こんにちは。
職人の植田です。
今日は、屋根板金の錆止め、屋根の下塗り作業を行います。
まずは屋根板金のケレンからですね。
しっかり目荒らしをして塗料の密着を良くします。
次に錆止めを塗ります。
そして下塗りです。
下塗り塗料は屋根・外壁の上塗り塗料を密着させる役割や、
傷んだ屋根・外壁に上塗り塗料が吸い込まれるのを防ぐ役割、
塗装の機能を向上させる役割があります。
下塗りをしっかり丁寧に行うことで建物の長持ちに繋がります。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
最後までご覧頂きありがとうございました!
わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫
市川市での外壁塗装はきたばたけ塗装で決まり!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・
↓対応可能エリア↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・妙典
八幡・富浜・塩焼・河原・下新宿
市川南・本北方・鬼高・大洲・平田
大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
人気記事
コロニアルNeoのお話。
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•...
2023年度 市川市『あんしん住宅助成制度』が始まりました‼...
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦...
市川市平田 F様邸 不具合が生じた件について...
どーも、こんにちは。お久しぶりの登場となりましたが、 みな...