スタッフブログ
2025.07.26
職人ブログ
現場たより:ウエダ
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
市川市で外壁塗装と屋根塗装工事をしている
きたばたけ塗装 職人の植田です。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
皆さんこんにちは
職人の植田です。
今回は外壁によく使われているモルタル外壁の
特徴やメンテナンスについてお話しします。
主な特徴として
・塗装によるカラーバリエーションの自由度
・防火性が高い
しかし、下地が固く伸縮性に乏しいため、
微細なヒビ割れ(クラック)が発生しやすいという
特徴もあります。
クラックは放置してしまうと雨水の侵入や躯体の
ダメージを引き起こしてしまいます。
モルタル外壁は凹凸がある為、湿気や雨が溜まりやすく、
藻やカビが発生しやすい傾向にあります。
これらの汚れは、見た目の悪さだけで無く、
塗膜の劣化を進行させる原因にもなります。
モルタル外壁のメンテナンスは
・クラック補修(シーリング・パテ埋め)
・外壁塗装の塗り替え
・高圧洗浄+防カビ処理
・部分的なモルタル再施工
などがあります。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
最後までご覧頂きありがとうございました!
わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫
市川市での外壁塗装はきたばたけ塗装で決まり!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・
↓対応可能エリア↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・欠真間
湊・妙典・八幡・富浜・塩焼・河原
下新宿・市川南・本北方・鬼高・大洲
平田・大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船・宝・幸・菅野・東菅野
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.