2021年12月28日
来年も宜しくお願い致します!
千葉県市川市・浦安市の外壁塗装・屋根塗装なら株式会社きたばたけ塗装(プロタイムズ市川行徳店)
市川行徳店
0120-64-3133
営業時間 9:00~18:00(水曜・木曜日(第1・第3))
ブログBlog
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦¨˚✧ どうも、きたばたけ塗装の ちまちま事務員です(^▽^)/ ˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦¨˚✧ 少し東京方面のコロナニュースに 冷や冷やしています、事務員です… 現状、慣れが出てきたせいかちょっと 気が緩んでいるのかもしれませんね(-_-;) コロナと聞いてワクチンとかいろんな事を 思い出す方もいると思いますが流行りはじめに 「アマビエチャレンジ」があったのを覚えていますか? 創作している方たちが描いて疫病退散を願った Twitterのタグで出てきましたね(o^―^o) コスプレからイラスト…本格的で色鮮やかな 作品が多く楽しませていただきました(*'ω'*) 飲食店、コンビニで入店時に消毒が当たり前に なった今ですがとあるきっかけでステッカーを 頂き「アマビエチャレンジ」をふと思い出したのです!疫病 ☆ 退散!! 可愛らしいアマビエで少し笑顔になれますね(*'▽') 実際に貼ってあるのは事務所に入って奥にある裏口に なりますのであまりお客様が見る事は 少ないかもしれませんね(;´・ω・) そもそも、アマビエって何だろうか…って 調べてみました!! 〇江戸時代後期に肥後国(現在の熊本)の 夜の海で出現したのが「アマビエ」だった。 〇その時に居合わせた役人に 豊作と疫病の予言を伝えた。 〇疫病対策に自分を書き写させた。 〇予言を伝える妖怪。 ざっくり調べた感じだとこんな感じで伝わり 広がったそうです、昔は今の様なネットワークが ない分、人から人へと情報が渡るのが 早かったそうですね(;´・ω・) 「#アマビエチャレンジ」で一気に認知されたかと 思った後も早く作品はぬいぐるみ、あみぐるみ、 刺繍、フィギュア、スタンプ、こいのぼり、と 幅広く作られてましたので、時間がある時に 見てみたいと思います! では、また次の記事で(。・ω・)ノ゙♪ ↓対応可能エリア↓ 千葉県市川市内 行徳・南行徳・福栄・末広・妙典 八幡・富浜・塩焼・河原・下新宿 市川南・本北方・鬼高・大洲・平田 大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿 香取・湊新田・相之川・浦安・新井 日の出・入船 *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.