ブログBlog

*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:. スタッフブログをご覧頂きありがとうございます! 市川市で外壁塗装をしているプロタイムズ市川行徳店です 市川市での外壁塗装は私達にお任せください(^^) *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:. こんにちは!プロタイムズ市川行徳店の高木です。 雨が多くなり気温が下がり始めました。 この時期に風邪になる方が多いのではないでしょうか… 気を付けて行きましょう! ブログ記事で御知らせさせて頂きます。 10月23日 10:00~16:00 行徳郵便局にて相談会を行います!
 是非御参加ください、お待ちしております!

 今回の記事の内容は「色褪せ」についてです。
 *色褪せとは
 建物の外壁が古く見えていたり、
 年季が入っている様に見える事に覚えはありませんか?
 それが色褪せです。


色褪せは見た目が良くないだけではなく 建物の塗膜全体の防水性が低下して しているサインでもあります。 本来、塗膜は劣化要因である水の侵入を 防ぐ役割がありますが、塗膜の防水性が 低下してまっている状態では、建物内部に 水の侵入を許してしまう可能性があります。 また、色褪せは汚れとは違って清掃では 解決できないため塗装によって元の状態の 様にする必要があります。 新築または塗装して10年以上経過した建物に 色褪せが起こっている可能性が高いです。 *主な原因 太陽光に含まれる紫外線による色褪せが 代表的な原因です。 また紫外線の他に科学的な原因で色褪せて しまう場合や酸性雨などの自然的な原因も 例としてあがりますので必ずしも紫外線が 絶対的原因という事はありません。 *どうすれば? 色褪せてしまった建物は塗装をする事で色褪せを 解消する事ができます。 塗料の耐久年数は使用する塗料製品や建物の位置に よって劣化具合が変わってしまうため一概に塗装の時期が 同じと言うわけではありません。 紫外線などの自然現象で起こってしまう場合は 色褪せを避ける事は出来ません。 ですが、塗り替えの際に色褪せしにくい塗料を 選ぶことによって進行を遅らせることは可能です。 塗料には様々な機能がありますが塗料の 劣化が進行してくると、色褪せが起きてしまいます。 その為に選ぶ際は、耐候性の強い塗料を選ぶと良いでしょう。   *最後に… お住まいに色褪せが見受けられたら 塗装を考える時期であると言えます。 まずは業者に相談してください。 色褪せの進行を遅くするために 色褪せしにくい色と機能がある塗料を選ぶ事を お勧めします。 *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:. 最後までご覧頂きありがとうございました! わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫ 市川市での外壁塗装はプロタイムズ市川行徳店で決まり! *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.

最新記事

人気記事

施工エリアArea

千葉県
市川市・浦安市

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-64-3133

営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜・木曜日(第1・第3)

電話で相談