ブログBlog

おはようございます。北畠です。晴れてますねぇ。気持ちいい!梅雨の合間の晴れですが、サイコーです。仕事なんかサボってバイクで走りたくなります。 さて、戯言はこれくらいで、先日完工の南八幡のK様邸のご紹介です。まずは施工前の状態をご覧ください。 遠目には劣化が進んでいるようには見えませんが、やはりサイディングの外壁は目地のシーリングの劣化が最初に見えてきます。 まだ築12年という事で破断している箇所はありませんでしたが、表面に無数のクラックが出てきている状態です。加水分解されている状態ですね。クローズアップするとこんな感じです。 このような状態になるとメンテナンスのサインが出ているということですね。今すぐどうこうなるわけではありませんが早目の処置が望まれます。 そして、施工後です。 毎回言いますが写真ではわかりずらいですねぇ。。。 色も既存の近似色ということですので更に写真では判断しずらい。。。 使用材料は外壁が日本ペイントのパーフェクトトップと一部色分けがファインシリコンフレッシュです。塗料としての機能や耐用年数が違う塗料ですが、13年は綺麗な状態を保てるかと思います。屋根も同じく日本ペイントで、サーモアイSiです。 実は、こちらのお宅で値引き交渉をされまして、(だいたいどちらのお宅でもされます)塗料を在庫している余りの塗料を使用することで大幅値引きが実現しました。たまたま希望された色があったというのもありますが。。。それで色分けとメインの面では使用材料が変わってしまうという事象がおきました。先ほども言いましたが下地処理等適切に施工していますので上塗りが違えども不具合がおきることはありません。 もちろん屋根は遮熱ですので市川の助成金を申請代行させていただきました。 これでかなりお安く工事ができたのではないでしょうか。 プロタイムズ市川行徳店㈱きたばたけ塗装ではご予算をお伝えいただければ施工の質を落とさずにできることをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

最新記事

人気記事

施工エリアArea

千葉県
市川市・浦安市

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-64-3133

営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜・木曜日(第1・第3)

電話で相談