スタッフブログ
カレーの日☆彡
2024年01月25日(木)
✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦¨˚✧
きたばたけ塗装の
事務員ナカノです(^^)/
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦¨˚✧
こんにちは。
1月22日はカレーの日だそうです。
全日本カレー工業協同組合によると
1982年社団法人全国学校栄養士協議会が
学校給食週間の前に子供達に好まれていたカレーを
全国の学校給食メニューとして
提供を呼び掛けたことにちなんでいるそうです。
一口にカレーといっても沢山の種類がありますよね。
見た目の色も黄色ではないものもかなりの種類があります。
黄色にも濃い薄いで全く違うものになりますね。
作り手のこだわりが詰まっていますね。
皆様もご自宅の塗装にはこだわると思いますので
ある意味ではそれぞれの店主さんと同じように
こだわりのある職人目線なのでは☆☆彡!(^^)!
大切なご自宅は塗装の専門家きたばたけ塗装にお任せください(^^♪
ショールームにも気軽に足をお運び下さい(^_-)-☆
ゆっくり寛げる空間をご準備してお待ちしています。
ではまた次回の記事で
↓ 対応可能エリア ↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・欠真間
湊・妙典・八幡・富浜・塩焼・河原
下新宿・市川南・本北方・鬼高・大洲
平田・大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船・宝・幸・菅野・東菅野
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦
人気記事
ベランダとバルコニーの違い(^_^)-☆
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦...
外壁塗装は何年ごとに必要?市川市で長持ちさせる秘訣をプロが解説...
プロタイムズ市川行徳店です! 私たちは、市川市を拠点に、外...
市川市で外壁の汚れを直したい!原因と対策、費用を徹底解説...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ...