スタッフブログ
グラナート吹付
2018年04月12日(木)
おはようございます、北畠です。
今日は朝から筋肉痛がひどい。。。先日の吹付作業で足場をバタバタと昇り降りしてしまったせいですねぇ。
市川市本行徳のS様邸にアクセントをつけるべく、玄関上部とベランダ腰壁にアステックペイントのグラナートSPを吹き付けてきました。ただの単色の色分けではなく様々な色や大きさのフレークが入った塗料ですのでデザイン性が高くアクセントにはもってこいではないでしょうか。
こんな具合です。フレークが散らばってますのでベターっとしなですね。意匠性が格段に上がります。
その他、セラミック石調塗材やゾラコート、ガイナなどの吹付も取り扱っておりますのでご相談ください。
それでは本日もご安全に。
人気記事
ベランダとバルコニーの違い(^_^)-☆
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦...
外壁塗装は何年ごとに必要?市川市で長持ちさせる秘訣をプロが解説...
プロタイムズ市川行徳店です! 私たちは、市川市を拠点に、外...
市川市で外壁の汚れを直したい!原因と対策、費用を徹底解説...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ...