スタッフブログ
あったかいですねぇ~
2018年04月01日(日)
こんにちは、社長の北畠です。
ようやく私一人で施工を任されていた防水トップ塗装工事が完了しました。
防水層は一部ウレタンの浮きがありましたが補修で対処でき、トップコートを塗り仕上げキレイになりました。
パーティションもケイカル板が割れていたので全て交換し、セラミックトップGを塗装しました。これでベランダのメンテナンスが終了です。で、こちらが屋上陸屋根の塩ビシート防水のトップ塗装です。↓
塩ビシートに膨れや切れなどの不具合がありませんでしたのでトップコートでのメンテナンスとなりました。ドレン回りが一部切れていましたが補修を行いましたので安心ですね。
シート防水やウレタン防水をやり直すのは費用が掛かりますが、状態によってはトップコートで防水層の寿命を延ばす事もできますので限られた予算で収めることができます。興味のある方はお気軽にご一報ください。弊社の施工管理が劣化診断にお伺いいたします。
それでは本日もご安全に。
人気記事
ベランダとバルコニーの違い(^_^)-☆
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦...
外壁塗装は何年ごとに必要?市川市で長持ちさせる秘訣をプロが解説...
プロタイムズ市川行徳店です! 私たちは、市川市を拠点に、外...
市川市で外壁の汚れを直したい!原因と対策、費用を徹底解説...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ...