スタッフブログ
おもてなし
2024年03月11日(月)
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦¨˚✧
きたばたけ塗装の
事務員ミツハシです(^▽^)/
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦¨˚✧
こんにちは
風は冷たいものの
春はもう近くまで来ている感じ
私自身、花粉症に悩まされておりますが
春は大好きです
さて
以前にも何度か紹介しておりましたが
私、北原照久さんの言葉が大好きで
今日の言葉
【本当のサービスこそおもてなし】
この言葉に自分の仕事を思い浮かべました
おもてなしの心というのは「おもて」もうらも「ない」
常に相手を思いやる事、相手が望むことをする事。
お客様に見えている部分はもちろんですが、
見えない気持ちや真心なども大切な要素です。
お客様から頂いて仕事が出来る、
やるべき、やらなければならない事は
決まっていますが
そこに付随できる
《おもてなし》と言うサービスはいかようにも出来ますね!
お客様に満足して頂く事が最善ですが
そこに関係する職人が気持ちよく働ける環境も何よりです
そこには事務職として
《おもてなし》が大切と思っております
本日は3月11日…
東日本大震災がおこってから13年が経ちます。
どんなに年月が経とうとも忘れてはならないこと、
そして今、生かされている人は
【毎日を大切に生きる】ことが大切ですね!
今日もブログをお読み頂き
有難うございます
全ての事に感謝を込めて
↓ 対応可能エリア ↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・妙典
八幡・富浜・塩焼・河原・下新宿
市川南・本北方・鬼高・大洲・平田
大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船・宝・幸・菅野・東菅野
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
人気記事
ベランダとバルコニーの違い(^_^)-☆
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦...
市川市で外壁の汚れを直したい!原因と対策、費用を徹底解説...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ...
外壁塗装は何年ごとに必要?市川市で長持ちさせる秘訣をプロが解説...
プロタイムズ市川行徳店です! 私たちは、市川市を拠点に、外...