スタッフブログ
現場たより:キクチ
2023年02月24日(金)
・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.*・゚゚・*:.。..。..:
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
きたばたけ塗装 職人のキクチです。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
こんにちは!
きたばたけ塗装のキクチです。
3月も近付き
卒業式や入学式、入社式、
新しい生活が始まりますね。
まだまだ厳しい時代ですが
頑張っていきましょう✊
さて今回のお仕事は各工程写真です📸
きたばたけ塗装では、
各工程材料などの一軒に対して
200~300枚程度写真を撮っている
作業もあるのですが
たまにミスショットすることがあります…
それがコチラ
(ほぼキクチ)((´∀`*))ヶラヶラ
私の膝が写り混んでる(笑)
そして
👇正規の写真
👇水が出ていない💦
など、さまざまなミスショット
めんぼくない(;^ω^)
こんな凡ミスの無いよう
丁寧な仕事に心がけ頑張ります👍
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
最後までご覧頂きありがとうございました!
わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫
市川市での外壁塗装はきたばたけ塗装で決まり!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・
↓対応可能エリア↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・妙典
八幡・富浜・塩焼・河原・下新宿
市川南・本北方・鬼高・大洲・平田
大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船・宝・幸・菅野・東菅野
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
人気記事
ベランダとバルコニーの違い(^_^)-☆
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦...
外壁塗装は何年ごとに必要?市川市で長持ちさせる秘訣をプロが解説...
プロタイムズ市川行徳店です! 私たちは、市川市を拠点に、外...
市川市で外壁の汚れを直したい!原因と対策、費用を徹底解説...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ...