スタッフブログ
現場たより:エノさん
2022年03月26日(土)
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。.
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます。
きたばたけ塗装職人の榎坂です。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。.
こんにちは、えのきです。
雨が降る日が多いですね😅
体調管理が大変ですね…
風邪などひかないよう気を付けて下さい。
そんななか
桜🌸がぼちぼち咲きそうだよ。
早くお花見に行きたいなー
コロナも心配ですね😅
さて今日の作業は勾配のきつい瓦棒屋根です。
錆止めを塗ってます。
滑らないようにきをつけて…
あと鉄部の錆止め。
明日から
錆止めの上に養生してから
シーラー下塗りです。
そんじゃ、またね(^_^)/~
まだまだ朝晩寒いので
体に気を付けて下さい。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。.
わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫
市川市での外壁塗装はきたばたけ塗装で決まり!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・
↓対応可能エリア↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・妙典
八幡・富浜・塩焼・河原・下新宿
市川南・本北方・鬼高・大洲・平田
大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船
人気記事
ベランダとバルコニーの違い(^_^)-☆
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦...
外壁塗装は何年ごとに必要?市川市で長持ちさせる秘訣をプロが解説...
プロタイムズ市川行徳店です! 私たちは、市川市を拠点に、外...
市川市で外壁の汚れを直したい!原因と対策、費用を徹底解説...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ...