スタッフブログ
近隣挨拶回り<m(__)m>
2022年03月15日(火)
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦¨˚✧
きたばたけ塗装の
事務員ミツハシです(^▽^)/
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦¨˚✧
急に暖かくなりましたね🌸
早いもので今年になって
もう3月中旬です。
そろそろ新年度を迎えるにあたり
卒業のシーズンでもあります。
いつも私自身のことばかりを題材に
ブログを書いているので
今日は真面目に仕事について
書かせて頂こうと思います。
『近隣挨拶回り』ですが
これは引越し時に大切なもの…
これからご近所になる方、
今までお世話になったご近所の方、
そして今回は塗装工事を行うにあたって
ご近所の方々にご挨拶に回るのは
とっても大切な事ですね。
高い場所を塗装する為に
足場を組みます。
大きなトラックでの搬入、
組み立て中に大きな音が出るかもしれません。
塗装前には高圧洗浄を行うため、
水が飛散するかもしれません。
細心の注意を払っていても
何が起こるかわからない為
身元をはっきりとさせて
連絡先もきちんとお伝えする事が大事ですね。
昨年11月から【きたばたけ塗装】で
勤務しておりますが、
私もようやく近隣挨拶回りに
同行する機会が増えてきましたので
気持ちよくご挨拶できることを
心掛けて伺わせて頂きたいと思います‼
では、また次の記事で(。・ω・)ノ゙♪
↓ 対応可能エリア ↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・妙典
八幡・富浜・塩焼・河原・下新宿
市川南・本北方・鬼高・大洲・平田
大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
人気記事
ベランダとバルコニーの違い(^_^)-☆
˚✧₊✶.•*✦¨˚✧₊⁎¨*•.✦˚✧₊⁎˚✧₊✶.•*✦...
外壁塗装は何年ごとに必要?市川市で長持ちさせる秘訣をプロが解説...
プロタイムズ市川行徳店です! 私たちは、市川市を拠点に、外...
市川市で外壁の汚れを直したい!原因と対策、費用を徹底解説...
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 ...