スタッフブログ
現場たより:ダイキ
2025.09.20
職人ブログ
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
スタッフブログをご覧頂きありがとうございます!
市川市で、塗装工事をしている
きたばたけ塗装 職人の大樹です。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:
おはようございます
塗装職人の大樹です!
皆さん暑さには慣れましたか?
僕は全く慣れないです。
日々汗水垂らしながら仕事しています!
特にこの時期空調服来てないとやってられないぐらいです
皆さんも家に居ても熱中症になりやすい状況なので
必要以外外出は控えましょう!
さて今回あげる写真はシールのプライマー、打設、
均しの工程を上げたいと思います!
これを一つ一つ説明しますと長い文面になりそうなので
簡潔に説明しますとまず最初に既存シール撤去→目地の中の清掃→
シール用のプライマーを塗布→三面接着防止のボンドブレイカーを貼り
→シール打設、充填→シール均しってやっていきます!!
これがシール完了までの大まかな流れです!
また次回細かい説明できるタイミングの時に
したいと思いますので本日はこの辺で!!



*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.
最後までご覧頂きありがとうございました!
わからないことが御座いましたらお気軽にご相談ください♫
市川市での外壁塗装はきたばたけ塗装で決まり!
*・*・*・*・*・*・*・*・*・
↓対応可能エリア↓
千葉県市川市内
行徳・南行徳・福栄・末広・欠真間
湊・妙典・八幡・富浜・塩焼・河原
下新宿・市川南・本北方・鬼高・大洲
平田・大和田・鬼越・田尻・押切・伊勢宿
香取・湊新田・相之川・浦安・新井
日の出・入船・宝・幸・菅野・東菅野
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・**・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.