ブログBlog

こんにちは。社長の北畠です。めちゃくちゃ晴れてますねぇ。現場の作業も進むかとおもいますが。。。どうやら明日、明後日から梅雨本番の天気予報となっています。そこで、雨漏りなどの不具合はございませんか?というお話です。   今回完工しました塩焼のI様邸ですが、雨漏りで天井の木材が腐食してどうしようかお悩みになられていたところ弊社のセミナーにご出席いただきまして雨漏りの診断、補修となりました。   まず大屋根は完全に雨漏りで下地が腐食している状態でしたので、野地板を貼り付けるところからの作業になりました。 そして防水の要となるルーフィングの貼り付けて屋根材を設置します。今回のI様邸ではD’sルーフィングのエコグラーニを選択されました。アスファルトシングル風になっていまして高級感があります。 平場を貼り付けると棟板金を設置し完了となります。 ちなみに施工前はこんな感じです。                               既存の棟板金が細すぎて下がり棟の板金下から雨漏りしていました。 外壁塗り替えや破風のカバー、樋の交換も施工しましたので新築のように生まれ変わりました。まずこちらが施工前です。 セキスイ特有の軒樋カバーも錆びて樋や破風、鼻隠しの施工が困難なので撤去しました。写真が小さくて分かりずらいですが社長あるあるということでご容赦ください。そして施工後がこちら。 綺麗になりましたねぇ。外壁は鉄板サイディングでしたのでケレンという工程が増えましたが、そういう基本的な作業も当然手抜かりなく行わせて頂きました。 プロタイムズ市川行徳店㈱きたばたけ塗装は外壁や屋根の塗装だけでなく、屋根工事、防水工事も知事許可を取得していますので安心してお任せいただけると思います。 外壁屋根塗装は勿論、屋根工事、防水工事もご用命ください。診断から丁寧にご説明しますのでお気軽にお問い合わせください。

最新記事

人気記事

施工エリアArea

千葉県
市川市・浦安市

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-64-3133

営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜・木曜日(第1・第3)

電話で相談