ブログBlog

こんにちは。社長の北畠です。忙しいですね。前回も言いましたが、繁忙期と消費税増税に伴う駆け込み案件&決算でにっちもさっちもいきません。 決算を済ませると建設業許可の更新をしなければなりません。決算書類や施工実績などその他諸々を纏めて提出し更新されるんわけです。この建設業許可が無ければ500万円以上の工事を請け負うことができませんので重要な許可となるのです。 一般戸建て住宅の塗装工事のみでは500万円になることはほぼありませんがマンションや戸建てでも屋根の葺き替えやカバー、防水工事など付帯の工事が大掛かりのものになると500万円を超えることがあります。その時にこの許可がなければ違法になってしまいます。 屋根工事や防水工事をご契約いただくお客様が増えてまいりました。この建設業許可、現在は塗装工事での許可となっていまして、今回は防水工事、屋根工事の業種追加の手続きをしてまいりました。いやいや、書類を揃えるのが大変です。職人上がりの私には向かない仕事です(笑) 1級塗装技能士や施工管理技士などと同様無くても問題はありませんが、信用という部分ではあった方がいいのではないでしょうか。 プロタイムズ市川行徳店では職人の技能士の資格だけではなく、施工管理の資格、会社の建設業許可など取得しておりますので安心してお任せして頂けるかと思います。いや、資格や免許は関係なく弊社の施工管理、職人は1流だと自負しております。 プロタイムズ市川行徳店(株)きたばたけ塗装では無料診断を承っております。診断後に報告書を作成し、分かりやすくご説明させていただきますのでどのような工事を行うのか把握しご納得頂けるかと思います。 外装劣化診断、お見積りのご用命は0120-64-3133までお気軽にお問い合わせください。

最新記事

人気記事

施工エリアArea

千葉県
市川市・浦安市

お問い合わせInquiry

ご相談・お見積もり・診断無料です!

0120-64-3133

営業時間
9:00~18:00
定休日
水曜・木曜日(第1・第3)

電話で相談